fc2ブログ

ザクⅠスナイパー(カークス機)&ファットアンクル

Posted by hauel on   19 comments   0 trackback

昨年、とあるコンテストに出展したものです。

ep4を観て、がむしゃらに製作していたのが蘇ってきました
(娘の攻撃で小破したのと置き場所に困って嘆いていたのも思い出しました)
初めて、全国大会の切符をもらった作品でもあります(結果は三賞にも入らずでしたが)。

もう何だかわかんないくらいめっさ、楽しんでいた気がします!
1_20130422161821.jpg

2_20130422161821.jpg

3_20130422161819.jpg

IMG_6187.jpg

IMG_6166.jpg

12_20130422153808.jpg


11_20130422153814.jpg

13_20130422153809.jpg

6_20130422153749.jpg

5.jpg

4.jpg

「あの頃」思い出して、頑張ってみようかな。
ってか、楽しんでやらんきゃ。
(影狼さん!!!!有難うございます!!なんだか御礼言いたくて!)

GEKI店長さんリクエストに応じて、背景黒で再撮影してみました。
確かにいい感じになりました。

↓明かり無し撮影
IMG_6275.jpg

↓明かり有り撮影
IMG_6279.jpg

上面から
IMG_6277.jpg

スポンサーサイト



Comment

ハウエル says..."こんばんわぁ"
ピロボン さん

お越しいただき、誠に有難うございます(^^)

このザクスナ気に入っていただいたようで、光栄であります。

カークスが本当にロニを心配しているシーンや最後に名セリフを残して逝った時とか
涙なくしては観れないです。

カークスの無念を何とか立体に出来ないかと思い、気が付いたら
ファットアンクル(カットモデルですが)も作っていました。
(本当は90度、傾けて撮影したらよかったんですけど、意外に重たくてチョット無理でした)

またこういった、心に残った名シーンを切り取って再現出来たらなぁと思っております
(今は別のモノで手いっぱいなので)

こんな、ブログでは御座いますが、またお邪魔してください(^^
2013.06.08 21:47 | URL | #- [edit]
ピロボン says...""
早速遊びに来ちゃいましたw
ザクⅠスナ。。。素敵過ぎます!!
ついこの間こちら購入したのですが、こんな凄い作品を見てしまうと。。。
作るのがかなり先延ばしになりそうですw

楽しんで作られたとのこと。素晴らしいですねヾ(・ω・*)ノ
私もいつも楽しくを心掛けて作っているので勝手に共感しちゃいましたw
ハウエルさんのこの作品を見ていると『ぁぁ。。。カークス。。。』ってなります♪

良い物みせていただきました☆
ありがとうございます
またきまーす(*´∀`*b)
2013.06.08 15:40 | URL | #- [edit]
ハウエル says..."こんばんわぁぁ"
大佐どの

コメント有難うございます。

ep4を観て、えらい勢いで作った覚えがあります。
始めはファット全景を作ろうかと思いましたが、大きさに断念。
カットモデルと相成りまして。
(コンテスト用でしたので大きさの制限ギリまで切り詰めた形に)
ローターはハッチ近辺にあるので、どーしても外せないと思い工作しました。
またワイヤー類もホームセンターで見つけたり(額を吊るすワイヤーだったかと)と、
いろいろ楽しかったものです。

そういった意味で、この作品には色々思い出がありまして(^^

あの頃の楽しさを今は少し取り戻せたような感じがしています。

2013.04.30 21:02 | URL | #- [edit]
大佐 says...""
スッゴイなあ、コレ!!

ファットアンクルのローターまであるし!!
ワイヤー等の小物もカッチリしてて、豪快さと繊細さが入り混じる作品ですね〜。
2013.04.30 00:47 | URL | #- [edit]
ハウエル says..."こんばんわぁぁ"
ま・くべぇ さん

御無沙汰しております。

ブログ覗かせていただいたのですが、えらい事になっている様子で・・心配です。

ご自身が一番わかってらっしゃるとは思いますが、今は無理をせずに、ごゆっくり静養してください。

でも、こうして観に来ていただけて、何だかホッとしました。

また何時でもいいので遊びに来てください(^^


あっ
ザクスナ、お褒めにあずかり、嬉しく光栄ですぅ。
雰囲気重視で作って正解でした。
でも、まだまだ未熟者で御座います。
日々精進してまいりますので、何卒温かい目で見てやってくださいまし~
2013.04.29 20:35 | URL | #- [edit]
ま・くべぇ says..."ご無沙汰しております[e:466]"
ほんとに、雰囲気あって素晴らしい作品です!!

これからの御活躍も楽しみにしてます。

ではでは(^o^)/
2013.04.29 14:43 | URL | #- [edit]
ハウエル says..."おはようございます"
ちくらさん

おはよう御座います(^^


ep4を何度も見直し、出来るだけ雰囲気だけでも出ればいいかなぁと思って製作しました~

飛行機やヘリを作った事が無いので、それらの資料も集めてはガン見して
(飛行機ファンには物足りないものだとは思っていますが)オリジナルディテも追加してみました。
思った以上にでっかくなったので、製作期間中や今現在保管場所がなくて・・・

ほんと、楽しく作るってのが一番大切な事なんですよねぇ。
たまに忘れてしまいますが、皆さんの熱い言葉で思い出しました。

コンテストとかなんやらで躍起になり過ぎていたので、ゆっくりでも確実に楽しんでやって行きたいなぁと
思っております(コンセプトを練るのに時間が掛かり過ぎって感じですが)
2013.04.29 08:39 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.04.29 05:32 | | # [edit]
ちくら says...""
ep4の情景が思い浮かびます。
ジオラマは、作ったことがないので、憧れます。

趣味なので、楽しく作るが何よりだと思います。
作りたいもの作っていますが、技術力が上がらないです(苦笑)
ハウエルさんのチャレンジしているところは、さすがだなと思います。
2013.04.28 11:25 | URL | #SkrjrRto [edit]
ハウエル says..."こんにちわぁ"
MASATO。さん

御無沙汰しております。

お褒めにあずかり有難うございまぁす。

カークスは自分も好きなキャラですぅ。

上空から狙撃している姿、特にバレルをチェンジしているところなんて
身震いするほどです。

本当ならググッと傾けて、下からのあおりで撮影したかったのですが
重くって一人ではダメでした。
(結構、大きくて)

またお気に入りのシーンを再現してみようかなぁって思ったりしております。

頑張りまぁす(^^
2013.04.24 13:35 | URL | #- [edit]
MASATO。 says...""
おおう!カッコいいっすね~♪劇中のシーンを思い出します。
とくに男らしいキャラでカークスは好きなキャラでしたので
このシーンはいいっすね。最後のやられるシーンは作ってる方が多いですが、lこの狙撃の
シーンをジオラマ風に仕立てたのはGOODです。好きです。


いや~良いもの見せてもらいました(^_^)
2013.04.23 20:47 | URL | #- [edit]
ハウエル says..."こんばんわぁ"
kazuoさん

ずをコンでは大変お世話になりました。

>無理はいけません!
やりたいと思った時に、自分のペースで
楽しむのが一番ですね。

ズバリ有り難いお言葉いただきました。
まさに、この言葉ですね。

肝に銘じて、のんびりまったりと楽しんで参るとします。

またこれからもよろしくお願いしまぁす。

おっと、AB祭、参加者ぞくぞく増えてきていますね。
自分も。。都合が付けば参加させていただきたく思っております。
その時は、よろしくお願いします。



2013.04.23 20:35 | URL | #- [edit]
ハウエル says..."こんばんわぁ"
GEKI店長さん

雰囲気お褒めにあずかり、嬉しく思いまぁす。

「欲しいから作る」って思いだけで製作していたような気がします。

気が付いたら完成していた・・そんな感じでした。


ここ最近まで、悩んでペッコリでした。

何で作ってるのかなぁとか、いろいろ考えたりもしました。

でも皆さんの温かい励ましや激励で、初心を思い出し再出発(大袈裟)
し始めました。

好きだから作る。
だから楽しんで作る。

これかなぁって。

変な色気を出さずに、地道にやって行きたいと思いまぁす。

これからもよろしくお願いします。
2013.04.23 20:32 | URL | #- [edit]
kazuo316ti says...""
素晴らしい作品ですね!
自分も最近ビネットやジオラマに興味が
出てきたので、勉強になりました。

無理はいけません!
やりたいと思った時に、自分のペースで
楽しむのが一番ですね。
2013.04.23 12:14 | URL | #- [edit]
GEKI says...""
ザクⅠスナイパー(カークス機)&ファットアンクル!
雰囲気抜群ですよー
味がある作品ですよね
細かい作りもさることながら
青の色の使い方が最高ですねー

それと

モデラーのみなさん
結構悩みながら作ってる方が多いんですよねー
NETという諸刃の剣
そのいい影響と悪い影響がそこに出てるのかな
悩むこと自体を醍醐味として
味わって楽しくプラれれば最高だと私は勝手に
思ってます!
楽しみましょうね!
2013.04.23 02:37 | URL | #- [edit]
ハウエル says..."ははっ(^^)"
影狼さん

いつもいつも、有難うございます。

勇気と自信取り戻せそうです。

しっかりと確実にやってみようと思いました。

頑張っちゃいますよぉ(^^)
2013.04.22 22:57 | URL | #- [edit]
ハウエル says..."こんばんわぁ"
kobaruto さん

深い!深いなぁ。
本当にたくさんたくさん有難うございます。

まさに図星です。

自分らしく!
ですよね(^^)
焦らず、しっかりと楽しくやって行きますよぉぉ。

またKobarutoさんの超絶作品堪能させてくださいね!!
2013.04.22 22:55 | URL | #- [edit]
kobaruto says..."こんばんはw"
臨場感があっていいじゃないですか!

楽しんで作ってる時はそれが作品にも出てきて、ある意味オーラを持つと聞いたことがあります。
確かにこういろいろやってると悩むこともあるでしょう。
自分も一時期スランプというか訳が分からなくなった時がありました。
なんかね、人の評価ばっかり気にしていたんでしょうね。
一度雑誌に載ったくらいで浮かれて・・・大した実力もないのに。
でもその時、自分がどうしてモデラー活動を始めたのか、どうしてブログを始めたのかを考え、楽しもう、誰かの何かの役に立ってくれればなあ、と初心に帰り今に至ります。
そりゃ人間ですからコンテストで評価もされたいし、みなさんにスゴイと言ってもらいたい気持ちはあります。
そこを向上心に置き換え、少しでもいい作品ができればと日々精進してるつもりです。

人と比べてもいいことはない。
最後に戦うのは自分自身。

なんか偉そうなこと言ってますが自分もハウエルさんと同じモデラーさんです。
お互いに刺激し合ってこれからも楽しいプラモライフを送りましょうね(○ゝω・)b⌒☆
2013.04.22 21:23 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.04.22 19:20 | | # [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://hauel.blog.fc2.com/tb.php/113-5c86c44b